2016年
|
|
□2016/12/26
|
・「ひとりごと」に雑記を1件追加
|
■12/29<東京・有明>「コミックマーケット91」参加詳細情報
冬コミ1日目/東2ホール/O-17b

新刊------------------------
・本「大潮と朝潮型のアゲアゲ八駆で行こ!」 ほのぼの・コメディ
既刊------------------------
艦これ
うんこ提督うんこ日誌(コメディとシリアス)
・本「〜礼号作戦! Vt.もガンガン行くわよっ〜」 霞・大潮さん多め礼号作戦メンバー
・本「〜着任しました〜」 大潮さん多めの初期オールキャラ
創作
・本「ホワイトデーまで」 高校生(同級生)GL
・本「おまとめゆずせん!」 (総集編)高校生(先輩・後輩)GL
・本「過春DS #01」 健全だが大人過ぎる百合(続き物)※「#01」のみの持参です。
----------------------------
↓サンプル公開中(Pixiv)↓
「艦これ」駆逐艦シマにおります。
何とか新刊を入稿出来ました(めでたい)。
しかしまだまだ準備が沢山残っているので、気を抜かずに頑張ります。
後は当日無事会場に辿り着けます様に〜。皆さんも〜。
「無理せず余裕行動! 他人に優しく!!」
ではでは、当日は元気に会場に集いましょうぞ〜。
|
|
□2016/12/24
|
・「とっぷぺーじ」を更新
・「さんかよてい」に情報を追加
・「ひとりごと」に雑記を1件追加
|
■12/29<東京・有明>「コミックマーケット91」
冬コミ1日目/東2ホール/O-17b にてスペースを頂きました。
「艦これ」の新刊が有ります。
お品書き画像を一先ず「とっぷぺーじ」にUPしました。ご覧下さい。
詳細告知は数日以内に改めて致します。
外部サイト(「pixiv」・「Twitter」等)の情報も〜26日(月)までに揃う予定です。
是非、チェック頂ければと存じます。
■更新
・「とっぷぺーじ」のトップ画像を更新
←「コミックマーケット91」告知画像に差し換え
・「さんかよてい」に情報を追加
←「コミックマーケット91」情報を追加
・・・・・しました。
■近況
メリークリスマスー!!
「Twitter」の影響でイベントネタに少し強くなった気がします(^v^)
|
|
□2016/09/17
|
・「さんかよてい」の情報を更新
・「ひとりごと」に雑記を1件追加
|
■9/19<東京・大田区>「GirlsLoveFestival18」参加詳細ご案内
”アオ-29”でスペースを頂いています。

創作
・本「過春DS #01」〜「#04」 健全だが大人過ぎる百合(続き物)
・本「ホワイトデーまで」 高校生(同級生)GL
・本「おまとめゆずせん!」 高校生(先輩・後輩)GL
艦これ
・本「うんこ提督うんこ日誌 〜礼号作戦! Vt.もガンガン行くわよっ〜」
・本「うんこ提督 うんこ日誌 〜着任しました〜」 ギャグ・シリアス、大潮さん多め、微百合
今回は既刊のみですが、当日用チラシはあります。宜しくお願いします。
■近況
「あります」と打ちながら、これからチラシを作ります。
イベント参加関係の準備は全てこれからなのであった(汗)
(昨日までは抱えている他の作業を進めていたのだ。)
頑張るぞい。
|
|
□2016/08/04
|
・「そうこ2_Twitter」に画像を追加
・「はっこうぶつ」に情報を追加
・「ひとりごと」に雑記を1件追加
|
■更新
「そうこ2_Twitter」に画像を追加
・画像”025”〜”037”を追加しました。
大潮さん、眼鏡の強化月間(笑)だったので、その辺りが多めです。
「はっこうぶつ」<「同人発行物」へ
・本「うんこ提督うんこ日誌 〜礼号作戦! Vt.もガンガン行くわよっ〜」
の表紙画像をUPしました。
■お疲れ様でした! <7/24<福島・郡山市>「みちのくCOMITIA2」

↑当日用チラシ、後ろはパンフレット
新しい物が何も無いのも辛いので、当日用チラシを用意しました。
前夜と当日朝にホテルで夜鍋して作りました(汗)
けしからんイラストになってしまいましたが、福島と言えば温泉大国、福島と言えば桃、桃尻!
中身は近場の温泉案内他〜。
イベント内容は1年前の「1」開催時と同じで、盛り沢山でした。(2015/07/30のひとりごと参照)
前回無かった見本誌シールの予備も今回はご用意下さっていました。
自分は特典の米を頂くには入場が遅く、手に入れる事が出来ませんでした。←元々先着順です。
そしてその際にサークルへのビンゴカードは後でスペースに配布すると伺ったのですが、
丁度お茶サービスと共に配布にいらした時に来客中で配布を飛ばされたので、
ビンゴが始まる前に本部へ取りに伺ったのですが、もう無かった(哀)
セルフのお茶コーナーもコップが切れていて飲めなかった。(暑い日だった為、結構喉が渇いた)
本部からスペースへ戻る自分の肩の落とし様、分かり易過ぎる程がっくりしていた(笑)
ビンゴカードのみならず飲み物まで・・・。・・・ううっっ。
普段ビンゴに興味薄いのですが「みちTIA」のビンゴは結構楽しみにしていたりします。
もう次回は奪う位の勢いで行かねば、真っ先に行かねば!!!と、心構えをする事にしました。

↑頂いたおやつ
いつも有難う御座居ます〜。
・パンフレットの”良かったサークル”で1票頂けていました。嬉しいです。これを糧に頑張りたいです!
・楽しみにしていたシフォンケーキを全種類買う事が出来ました! 次の宿へ移るまでの空腹を満たしました〜。
お訪ね下さった方、お邪魔した方、その他場を同じくされた方々、お疲れ様でした。
時間が足りないと感じる程、盛り沢山でしたし、楽しかったです。
また来年も伺える様、健康と貯蓄(汗)に気を配りたいと思います。(新作も沢山有るといい・・・)
皆さんも次回も元気においでになれますよう〜。
■近況
外で韃靼蕎麦茶を飲んだなら美味しかった為、自宅でも淹れている。
トウモコロコシ茶に似ているが、トウモコロコシ茶の脂っこさが無い。

↑5〜6月のイベントで頂いたおやつ↑
有難う御座居ました!
丁度暑くなり始めて寒天(甘くない寒天!)が食べたい時に寒天菓子を頂いてタイムリーでした。
|
|
□2016/08/01
|
・「ORIGIN」に会報第70号を追加
・「さんかよてい」の情報を更新
・「ひとりごと」に雑記を1件追加
|
■更新
・「ORIGIN」に会報第70号を追加
ラストを前にしてかなりボリュームのある会報になりました。
Web公開不可の方もおいでなので、実際の会報はもっとボリューミーです(ほくほく)。
・「さんかよてい」の情報を更新
20160919「GirlsLoveFestival18」、20161023「COMITIA118」情報を追加しました。
次辺り「みちのくCOMITIA2」のお疲れ様記事をUPしたいです。
■近況
Cintiqは里帰りが気に入ったのか、未だ戻る気配がない。
(1度戻ったのだが別の問題が出た為、再び送ったのだ(哀))
|
|
□2016/07/21
|
・「さんかよてい」の情報を更新
・「ひとりごと」に雑記を1件追加
|
■7/24<福島・郡山市>「みちのくCOMITIA2」
”D20”でスペース頂きました
先輩・後輩GL、健全だが大人過ぎる百合、女の子わらわらファンタジー、他、漫画本と
便箋もあります。
宜しくお願いします。
■近況
7月に入ってCintiq(液晶タブレット)が故障し、修理に出した為、
本「過春DS」の新刊は少々お待ちを・・・(哀)
電源が入らなくなったのだが、まだ4年しか使っていないので、お早い入院である。
無事の帰還を願う。ううう。
|
|
□2016/07/11
|
・「ORIGIN」に会報第69号を追加
・「ひとりごと」に雑記を1件追加
|
■6/25「眼鏡時空16」お疲れ様でした。
CutiePaiまゆちゃんさんのミニミニライヴで開始すると告知があったので、遅れるまいと気合を入れ過ぎてかなり早く到着してしまいました(笑)(しかも早過ぎている事に気付いていませんでした(笑))
サークル入場の際にはキーホルダー型眼鏡ドライバー(+&−)を頂きました。
入場前からメガ力(りょく)UPです。
当日の新刊は無かったのですが、「艦これ」本の大淀さんと大人百合本「過春DS」の主人公のメガ力で沢山の方に覗いて頂けました。
漁にも出ましたが、会場の1/3を周ったところで閉会となりました。
船を出すのが遅かった模様。
しかし、かなり丁寧に網を振り回したので、普段気付かない様な御本も魚篭に入れられました。
頂いた御本でもほくほく〜。
差し入れおやつも頂いてしまいました。
いつもお気遣いを有難う御座居ます。
閉会前にもミニミニライヴがありました。
二度目ですのでWatapikiだって 手拍子・掛け声、完璧です(多分)。
短い時間でしたが楽しいイベントでした。
又、参加するのが楽しみです。
有難う御座居ました。
■次の直参イベント
7/24<福島・郡山市>「みちのくCOMITIA2」
全体を回れるギリギリの規模だと思います。
是非、万遍無く回ってみて下さい。
見本誌デスクが島毎に設置してあり、気に入った見本誌の発行サークルを探し易いのも特徴です。
当サークルは百合・GLで申し込みしてあります。
創作の本・便せんを全て持参予定です。
(小声)福島のイベントしか出ていなくて二次創作物が欲しい〜という方は品物をご連絡頂ければ荷物として持参は可能です。(1次創作オンリーという趣旨上表に出して普通に頒布はしませんので、お引取り時は声をお掛け下さい。)1週間前までにご連絡下さい。又は、通販サイト・書店さんでも委託して下さっているので、そちらで通販をご利用下さい。
遠征準備等を考えると目が回るのですが、参加が楽しみです。
■近況
「眼鏡時空16」では小品でも新しい物を用意したい気持ちが強かったのですが、今回は見送りました。
同建物で6/5に行われた「GirlsLoveFestival17」へも参加していたので新しい品を置きたかったのです。
見送った理由は他にお待たせしている案件があったのと少し気を抜きたかったからです。
その分、次のイベントへ向けて頑張りたいと思います。
(本年晩秋位までは少しのんびりめに動く事になりそうです。)
■更新
・「ORIGIN」に会報第69号を追加
「ORIGIN」ホームも閉会に向けて各ご案内を更新しました。
69号のUPが今までにない遅さで冷や汗ばかりです。
”紙ベースを優先してくれれば良い”とは言って頂いて来たものの、やはり冷や汗です。
70号も発行出来ているので、そちらは早めにUPしたいものです。
|
|
□2016/06/10
|
・「ひとりごと」に雑記を1件追加
|
■6/5「GirlsLoveFestival17」へ参加された方々、お疲れ様でした。
参加報告の前に直近の予定等をお知らせします。
●委託頒布のお知らせ
次の2つのイベントでサークル「notch」さんが当サークルの同人誌を委託頒布下さいます。
・6/12<新潟県・新潟市>「新潟COMITIA45」”53a”←スペースNo.
・6/19<北海道・札幌市>「北海道COMITIA4」”G16”
主に百合・GL漫画から数種類です。
宜しくお願いします。
他のサークルの方々の作品や、「notch」さんの作品、色々並んでいるのではないかと思いますので、
百合好きでない方も他ジャンルの素敵な作品が見付かると思います。是非覗いてみて下さいな。
●次の直参イベント
6/25<東京・大田区>「眼鏡時空16」
土曜午後から開催です。今回は夕方〜ではなく、昼過ぎ〜です。
午前中にコピーして会場で製本して、翌日はイベント疲れをゆっくりほぐして月曜日は元気に出勤〜・・・
が可能な社会人に優しい開催となっています(笑)
尚、参加申し込みもいつもながらの”当日会場へ行ってスペース代をお支払いする”だけ!!
前もって”参加表明”をしておいた方がWebのサークルリストへ掲載があるのでお勧めではあります。
当日はメガメガしくお目に掛かりましょうぞ〜。め〜が〜ね〜。
■改めまして6/5「GirlsLoveFestival17」、お疲れ様でした。
当サークルは無事に
本「うんこ提督うんこ日誌 〜礼号作戦! Vt.もガンガン行くわよっ〜」オフセット版
も搬入され、ほっと一安心で開場を迎えました。

自スペースから離れたのが1分だけだったと、閉会して気付きました。
撤収後、先ず向かったのはお手洗いだ!(笑)
ずっとスケッチブックを描いていました。全部間に合って良かったです(涙)
こちらから挨拶に伺うべきところをおいで頂いた方々、有難う御座居ました。
正直なところ、かなり反省をしました。イベントの過ごし方をもっと制御していかなければと思いました。
今回は1人でしたが他にどなたかに手伝って頂いたとしても同じ事をしたなら同じ結末になっただろうと思うので(汗)
その他
最近、空調が前半後半で寒暖の差が出ず、会場から閉会まで快適です。
スタッフの方がまめに様子をご覧になっているのだろうか〜。
(前半・後半で人口密度差が大きいので、後半極寒になる事がかつては多かったのです(笑))
そして毎回イベント後の企画も有り、凄いです。
お疲れ様です。
尚、次回はいつもと会場が違いTRC東京流通センターになるそうです。
■近況
Twitterでリアルタイムに色々吐き出しがちなので、内容が被っています。
悲報:
最近ComicStudio氏がどうしても直らないモアレを書き出す時が有り、本「うんこ提督うんこ日誌 〜礼号作戦! Vt.もガンガン行くわよっ〜」でも入稿までに直りませんでした(汗)
ClipStudioPaint氏と行き来している事が原因かも知れませんが、行き来していなかった本「おまとめゆずせん!」の時も出たのでした。その時も格闘しても〆切には直らず、数日後にページファイルを開いたなら何故か直っていました。
謎です。
ComicStudio氏「こうして私は余裕入稿の大事さを教えているのです」
・・・余裕入稿、憧れます。
朗報:
印刷屋さんからの宅配便、箱の外に本のタイトルは表示されていませんでした。
良かった・・・。
だって”うんこ提督うんこ日誌”ですよ・・・(笑)
良かった・・・。
|
|
□2016/06/04
|
・「さんかよてい」の情報を更新・追加
・「はっこうぶつ」に情報を追加
・「ひとりごと」に雑記を1件追加
|
■次のイベント参加は 6/5<東京・大田区>「GirlsLoveFestival17」です。
そうですね、明日です(汗)
”エクサ04”にて 創作・「艦これ」の漫画本を置いています。

●持参品等
新刊:本「うんこ提督うんこ日誌 〜礼号作戦! Vt.もガンガン行くわよっ〜」オフセット版
「艦これ」のギャグ・シリアス、礼号作戦なのに何故か大潮さんが出て来る本(笑)
※コピー版との交換については下部案内をご覧下さい。
チラシ:有
既刊(創作)
・本「過春DS #01」〜「#04」 健全だが大人過ぎる百合(続き物)
・本「ホワイトデーまで」 高校生(同級生)GL
・本「おまとめゆずせん!」 高校生(先輩・後輩)GL
既刊(艦これ)
・本「うんこ提督 うんこ日誌 〜着任しました〜」 ギャグ・シリアス、大潮さん多め、微百合
--------------------------------
●本「うんこ提督うんこ日誌 〜礼号作戦! Vt.もガンガン行くわよっ〜」の
コピー版をお持ちの方へ
お手元のコピー版をお持ち頂けましたらオフセット版と交換出来ます。
・差額は頂きません
・〜2017年5月末まで受付
イベントの直参SP.にてお声掛け下さい。
--------------------------------
●「pixiv」にサンプルをUPしてみました
↓こちらは在庫は有りませんが、創作漫画のサンプルとしてどうぞ〜。
--------------------------------
いつも通りの直前告知、そしてこれから荷物やらPOPやらの準備です(笑)
明日、無事に会場でお目に掛かれますように・・・(祈)
■更新
「はっこうぶつ」<「同人発行物」へ
・本「うんこ提督うんこ日誌 〜礼号作戦! Vt.もガンガン行くわよっ〜」
・本「単位と教授と学生と」
・・・の情報を追加しました。
・お取り扱い情報等を更新しました。
「さんかよてい 」へ
・6/24「眼鏡時空17」
・7/24「みちのくCOMITIA2」
・・・情報を追加しました。
■近況
「pixiv」の利用を始めてみました。
ご覧になる方にとって少しは便利であればと始めました。
今のところ、基本的に作品・告知のUPだけに使用していく予定です。
&全くの不慣れでシステムが色々分かっていません(汗)
|
|
□2016/05/08
|
・「とっぷぺーじ」を更新
・「そうこ3_Twitter」に画像を追加
・「ひとりごと」に雑記を1件追加
|
■5/1「COMIC☆1 10」、5/5「COMITIA116」 お疲れ様でした!

↑5/1新刊 ・ 5/5少々リッチなチラシ↑
それぞれ”艦これ”、”GL・百合”でスペースを頂いていました。
両イベント共、前日の告知となり、TwitterではRT下さった方々に大変助けられました。有難う御座居ます。
どちらも殆ど寝ておらず、夢幻の様な気がします(汗)
そんなおかしな自分のスペースを覗いて下さった方、声を掛けて下さった方、有難う御座居ました。
□「COMIC☆1 10」 ------------------------
盛大にやらかしてしまいました。
会場に到着し、チケット類一式を忘れて来た事に気付きました。
会場で落ち合う予定だった番頭担当のWさんのチケットで自分が入場しました(汗)
(事前に渡しておいたのだ)
Wさんは一般列に並ぶ事に・・・・・ご存知でしょうか、この日の一般列の長さを・・・。
何と、一般列はゆりかもめ駅前の方まであったとか何とか・・・(汗)
Wさんが入場出来たのは昼頃でした。誠に申し訳無い(汗)
そんな憂き目に遭わせておきながら、自分、チェックしたマップも一緒に忘れて来た事を嘆いておりました。
嗚呼、罪深きこのヲ○心ッッ。なじっていいんですのよ、Wさんっっ(でもその後優しく抱き締めてッ)!!
そして、昼過ぎからちょいちょい漁に出ておりました。(ほくほく)
大潮さんメインのほのぼの・シリアス漫画本が見付けられなかった事だけが悔いです。

↑大潮さんが気になるそこのアナタを呼び寄せようと、前夜の夜鍋がこちら。(よって不眠)
当日はコピーになってしまいましたが、新刊を持ち込めました。
本「うんこ提督うんこ日誌 〜礼号作戦! Vt.もガンガン行くわよっ〜」
タイトル通り、”礼号作戦”イベント時期の話です。そして何故か大潮さんもかなり出て来ます(笑)
後程オフセット版が出ましたらコピー版と交換致しますので、続報をお待ち頂けましたら幸いです。
□「COMITIA116」 ------------------------
電車で会場に向かう事になっていました。かなり早起きせねばならず、緊張しました。
荷物が重い〜〜。
入場したなら、会場内に美味しそうなパン屋さんが出ていました。買いました。美味しかったです。
有名なソフトクリームの出店もあったようですが、我々が意を決した時には完売でした(哀)
カタログの事前直通販が無くなって以降、当日に購入しているのですが、サークルチェックを殆どせずに来場する様になってしまいました。結果、余り漁にも出なくなりました。収穫逃しも当然出ます。
自分にはある意味良い傾向なの・・・か?? ←余りにもスペースに居な過ぎるサークル主とからかわれる事もしばしばであった故(汗)
参加者は「COMITIA」の中でも多い様に見えました。会場のどこでもヒトが沢山競歩していました。
次の参加の時はしっかり新刊を出して胸を張りたいです。
今回は新刊が出せなかった分、百合パイラフイラストをがっつり盛り込んだペーパーを持参しました。
我ながら悶々としました(笑)・・・そりゃそうだ、自分のドストライクを描いているのだもの。にんげんだもの。
□その他 ------------------------

↑頂いたおやつ写真↑
このフリーズドライの苺、このタイプは初めてで驚きました。とても美味!
今までサクサクのフリーズドライ苺に白チョコが掛かっているというのは色々食した事があったのですが、こちらは白チョコが染み込んでいた!! 繊維に染み込んでいる様な感じでサクサク。苺の酸味と相まってヨーグルトっぽい味にも感じました。
下さった方々、どうも有難う御座居ました! お陰様で道中の空腹が満たされたり、原稿のお供に暫く困らなそうです。

↑以前頂いた味噌煮込みうどん・きしめん写真↑
開封したなら、籠に入っていてお洒落でした。
下につゆも入っていました。
きしめん好きなので、いそいそ湯がきました。出汁の効いたつゆでとても美味しかったです。
戦闘糧食になりました(笑)
□5/6 ------------------------
「COMITIA116」の後はそのまま都内に宿泊し、翌日「伊藤若冲展」へ行って来ました。
とても混んでいました。
生の絵の力は凄いです。素晴らしかったです。
個人的には3倍のお値段でよいので、人数制限した予約制の日を設けて頂いて、そちらに伺いたいです。
その位に混んでいたし、素晴らしかった。
具体的な混み具合
入場列に9:30頃並んで1時間ちょい後位に展示室に入れました。
前売り券持参だったのですが、当日券の方は加えてチケット購入列(100m以上)にも並ぶ事になります。
展示室では4〜5人並びのヒトの列がずっと横に繋がって流れて・・・ない状態。ヒトが多過ぎて流れられない訳です(笑)。あれだけ大きな掛け軸絵の下半分位が見えない。全ての展示物において(笑)

↑昼に食べた”汁無し坦坦麺” 辛さが選べました。美味しかったです。
外で並んでいるのは楽しい面子だったので、全く苦になりませんでした(涎)
ヲ○ク話等をしつつ楽しく並んでいました。
充実したGWでありました。
■更新
・「とっぷぺーじ」のトップ画像を更新
本「うんこ提督うんこ日誌 〜礼号作戦! Vt.もガンガン行くわよっ〜」関連画像に差し換え。
・「そうこ3_Twitter」ページに
画像”022”〜”024”を追加しました。
|
|
□2016/05/04
|
・「ひとりごと」に雑記を1件追加
|
■5/5「COMITIA116」 ”B27b”GL・百合配置でスペースを頂いています。
明日ですね(笑)

新刊が無いので(涙)リッチめなチラシを(これから(汗))用意する予定です。
5/1のお疲れ様記事は5/5と纏めて後日UP予定です。
|
|
□2016/04/30
|
・「さんかよてい」に情報を追加
・「そうこ2_Twitter」に画像を追加
・「ひとりごと」に雑記を1件追加
|
■5/1「COMIC☆1 10」 ”の25a”「艦これ」配置でスペースを頂いています。

Twitter等ではぼそぼそ言っておったのですが、こちらで全く告知していなかった(汗)
もう当日の夜中なのですが、荷造り・製本等全く手が付いておらず・・・無事に入場出来るといいです・・・。
■更新
(1)「さんかよてい」に情報を追加
次は 5/1「COMIC☆1 10」、5/5「COMITIA116」、6/5「GirlsLoveFestival17」の予定です。
(2)「そうこ3_Twitter」ページに
画像”017”〜”021”を追加しました。
|
|
□2016/02/24
|
・「ひとりごと」に雑記を1件追加
|
■1/31「COMITIA115」、2/21「GirlsLoveFestival16」お疲れ様でした!
1/31に突発コピー本「単位と教授と学生と」を発行する事が出来たので、清々しく参加致しました。めでたいです。
この本の頒布はこの2回のイベントで終了です。
とても短いので、その内Webで閲覧出来る様にする予定です。
1/31「COMITIA115」は百合・GL島配置です。
2ホールの回だったからか、いつもよりお越し下さる方が多かった様に思います。
パンフレットの直事前通販がなかった為、当日会場で購入しました。
(「114」から直通販がなくなったそうです。)
事前サークルチェックをしなかった事と、殆ど寝ずの参加だったせいか、割とスペースにおりました。
新刊が旅立って行くのを見る事が出来て楽しかったです。
2/21「GLF16」もここ数回の中ではより人出を多く感じました。
読み切り各種が早い内に在庫切れとなってしまい、読み誤りました。
そして終盤は幾らか席を離れる事が出来ました。
色々盛り沢山な日でした。
「GLF16」では何と「「新潟TIA」で「過春DS#01」「#02」を買いました」と、続きをお求め下さった方がおいででした。驚きと嬉しさ。
委託して下さっている サークル「notch」さん のお陰です。
差し入れや御本を下さった方々も有難う御座居ました。
↓頂いたおやつ等(写っていないお品は撮影前に胃袋に行ってしまいました(笑))
→ 開けたら・・・ 
お洒落! 美味しい!! たまらん!!
他にきしめんも頂いたので、食べる時にでも撮影したいです。
消費期限が長いので、戦闘糧食になりそうです(笑)
御本は羨ましいばかりの素敵な作品ばかりでした。自分も頑張りたいです。
スペースを覗いて下さった方々もどうも有難う御座居ました。
次は 5/1「COMIC1☆ 10」、5/5「COMITIA116」、6/5「GirlsLoveFestival17」の予定です。
またご一緒する様でしたら宜しくお願い致します。
■その他
イベント相方のWさんが獲得して来たお土産写真。
11月に北海道行きと被ってしまった為、Wさんにお願いして参加したイベントがあるのですが、
そちらのビンゴで獲得したそうです。
Wさん、持ってますね! ビンゴ運。
↓そんなお土産の写真

レトルトカレーはやはり戦闘糧食になる予定(笑)。自宅警備気味ですし。
ヤシの実&パインサイダーは美味しかったです。「~超電磁砲」も好きなのでニヤニヤしました。
写真整理がなかなか出来ず、今頃掲載になってしまいました(汗)
いつも色々と面倒をみて下さっているWさんには感謝です。
差し入れは被災地支援も気に留めていると思うので、↓リンクを張っておきます。
関連リンク
・PALPAW:http://www.palpaw.co.jp/
|
|
□2016/02/20
|
・「さんかよてい」に情報を追加
・「ひとりごと」に雑記を1件追加
|
■2/21「GirlsLoveFestival16」”オッジ27”
もう明日ですが Pert.2(汗)参加予定です。宜しくお願いします。

--------当地初出持参品等--------
初出:コピー本「単位と教授と学生と」(創作漫画/学生×先生百合/ショート読切)
--------------------------------
もしかすると当日用チラシ(「艦これ」ラフ漫画入り)があるかも知れません。
コピー本「単位と教授と学生と」は1/31「COMITIA115」発行の本です。少し作り足して持参します。
これから諸々の準備です(汗)。明日は無事に伺えると良いです。
皆さんもお気を付けてお越し下さい〜。
■近況
半年位前から調子の悪かったメインPCをHDDを替えてリセットアップ。
ヘビーながらもシンプルに使用していたつもりが「こんなに」と思う程ドライバ・アプリケーションをインストールする事になり、結構時間が掛かってしまった。
大分元通りという矢先でネットワークがやけに重いと困っていたならルーターが壊れていた。
助けて、プロバイダー!!
秋頃の怪我は軽い神経痛を残すのみとなって参りました。
ご心配とお気遣いを下さった方々、どうも有難う御座居ました。
|
|
□2016/01/30
|
・「ひとりごと」に雑記を1件追加
|
■1/31「COMITIA115」”つ06a”
もう明日ですが(汗)参加予定です。宜しくお願いします。

--------当地初出持参品等--------
新刊:
コピー本「単位と教授と学生と」(創作漫画/学生×先生百合/ショート読切)
初出:
本「過春DS#04」(創作漫画/大人百合/続き物)
本「おまとめゆずせん!」(創作漫画/高校先輩後輩百合/読切)
--------------------------------
実はまだ原稿が終わっていないという、当日まで後2時間しかないという・・・。
ハハハハハ・・・。
せめて会場で無事にお目に掛かれます様に〜。
|
|
□2016/01/18
|
・「ORIGIN」に会報第68号を追加
・「そうこ2_Twitter」に画像を追加
・「ひとりごと」に雑記を1件追加
|
■更新
(1)サイト内の構成を若干変更しました。
------------------------------------------------------------------------
旧 → 新
「そうこ1_絵・4コマ」 → 「そうこ1_絵」・「そうこ2_コマンガ」
「そうこ2_Twitter」 → 「そうこ3_Twitter」
------------------------------------------------------------------------
(2)「じこしょうかい」ページの”サイトマップ”を更新
構成の変更を反映しました。
(3)「そうこ3_Twitter」ページに
画像”012”〜”016”を追加しました。
(4)「ORIGIN」に会報第68号を追加しました。
サイト構成変更は、後からじわじわとリンク見直し等をするつもりで見切り発車です。
完璧さよりも打ち出す事を優先するというのも時に大事です。多分(笑)。
(いつの間にかTwitterのはめ込み幅が広くなっている・・・。
TwitterさんがVer.UPの都度自己主張が増して戸惑う(汗))
■近況
怪我の方は垂直に半身強い鞭打ち状態(特に腰・首)だったのですが、最近は座卓座りも以前に近い状態で出来る様になりました。
若干の神経痛が残っていて気になりますが、ぼちぼち症状を感じるという位のところです。創作活動もじわじわと通常稼動モードに近付いております。
お気に掛けて下さった方々、有難う御座居ました。
|
|
□2016/01/10
|
・「さんかよてい」の情報を更新
・「ひとりごと」に雑記を1件追加
|
■〜迎春〜
おめでとう御座居ます。
本年も宜しくお願い致します。

↑本年の年賀状より
冬の入り口での怪我を引き摺っており、今年の年賀状も年を越してからの発送でした。
しかし、7日までにはお届け出来たので、大丈夫、大健闘。(←セルフ褒め)
昨年年始の「ひとりごと」によると”徹夜をしない”が抱負(?)だった様で、
イベント当日以外はほぼ実現出来た様に思います。
(ただ起きておれなくなっただけかも知れないが・・・(汗))
今年は「過春DS」を3冊出すか、2冊+読切1冊が出したいと頑張る所存。
時々、コピーで小品も出していたりするので、それも出来るだけ行いたいです。
(漫画制作の間の息抜きプチ漫画制作(笑))
何はともあれ、自分も皆さんも健康で又1年同じ世界に存在出来ればいいなと思います。
■更新
「さんかよてい」に
1/31「COMITIA115」参加情報を更新しました。
|
雑記Indexへ↑
|